歯を失ってしまった時、現在の選択肢は、ブリッジ、入れ歯、インプラントになります。
なかでもインプラントは保険が効かないため高額ですし手術も必要になり、経済的にも精神的にも負担が大きい治療法です。
それでも、インプラントによる治療を求める患者様が多いのはなぜでしょう?
今回は、インプラントの魅力を大きく3つご紹介しましょう!
他の歯への影響や生活の質を考えると…
★魅力1/ブリッジのように、隣の健康な歯を削らなていい!
健康な歯を削ると言うことには、削られた歯の寿命を縮めるということです。
削られた歯は虫歯などになりやすい上、隣の歯を支えるために大きな負担を背負うことになるので、寿命が短くなってしまいます。
★魅力2/部分入れ歯のようにバネをかけなくていい!
部分入れ歯を入れる場合、義歯を支えるためのバネを隣の歯にかける必要があります。
すると、バネをかけられた歯は負担が大きくなって数年でぐらつき始め、歯の寿命を縮めることに。
★魅力3/食べることが楽しい!話すことが楽しい!
噛む力は、自分の歯を100%とすると、ブリッジの場合は約60%程度、部分入れ歯では30~40%、
インプラントの場合は、ほぼ自分の歯と同程度の噛む力を取り戻すことができると言われています。
このことから分かるように、今までと同じように食事を楽しめるのがインプラント。
固い物が食べられない、食べかすが詰まって痛い、入れ歯が合わなくて痛いなどのトラブルがないので、暮らしのクオリティが大きく上がるので魅力。
人前で話す時も、落ちそうになる入れ歯を気にすることがないので、積極的におしゃべりを楽しめます。